2013年5月31日金曜日

楽天に運転免許証のコピーを送った

昨日夕方,リアル自宅郵便受けを見たら,見慣れない封書が届いていました.
楽天から?ああそうだ,先日,楽天銀行デビットカードをネットで申し込んだんだっけ,それ関係かな?
http://ncjapan.blogspot.jp/2013/05/blog-post_28.html
と思いながら,封書をやっぱりそれ関係の書類でした.
本人確認書類貼り付け用紙1枚+楽天への返信用封筒1枚が入っていました.
確認書類を読んでみると,どうやら運転免許証のコピーをカラーコピーして糊付けして貼り付けろということらしいです.
運転免許証を持っていない人は市役所で戸籍証明書みたいなやつをもらって貼り付けてもいいらしいですよ.
いちおうボクは運転免許証を持っているので,近所のコンビニでカラーコピー(50円)して,指定用紙に糊付けして返信用封筒に入れて送りました.
いつになったら楽天銀行VISAデビットカードをゲットできるのかなぁ.



一番高いバイク買取業者を探すなら!!最大6社のバイク買取御者へバイク買取無料一括査定

2013年5月30日木曜日

無線LANルーターを買った

近くのヤマダ電機で無線LANルーターを買いました.
BUFFALO WHR-300(2630円)です.
http://buffalo.jp/product/wireless-lan/ap/whr-300/

使用目的は,最近購入したスマホ(SIM無しキャリア無し)XPERIAacroがWi-Fi接続に対応しているからです.

無線LANルーターといっても,もちろん従来の有線LANは使えます,有線LANケーブル差込み穴は4つです,もちろんそれに加えてWANモデム用の差込み穴はあります.

自宅ネット環境を,フレッツ光回線+無線LANルーターで,メインデスクトップPCとサブノートPC
とXPERIAacroを共存させようと思います.
↓こんな感じになるのかな.

ネットの世界?-フレッツ光モデム-無線LANルーター
                                                |
                                                 |-(有線LAN)-メインデスクトップPC
                                                 |-(有線LAN)-サブノートPC
                                                |-(無線LAN)-スマホ(SIM無しキャリア無し) XPERIAacro

で,無線LANルーターを買ってきた.


開封した.



スマホ(SIM無しキャリア無し)XPERIAacroを無線LANルーター経由でネットにWi-Fi接続した.

個人的にスマホの使用目的を屋外での,音楽検索+無料ダウンロード+音楽再生,という感じで使っていこうと考えています.
アプリはMP3 Music downloader,が今のところ私の目的用途としては最適なのかな?
もっと高性能なアプリがあったらご教授下さい.



キャリア女性の転職ならLiBzCAREER

2013年5月28日火曜日

楽天銀行デビットカード申請

審査なしで持てるVisaカード
http://www.rakuten-bank.co.jp/card/debit/about/?id=main-01
--------------------------------------------------------------------------------

--------------------------------------------------------------------------------

私が申し込んだカード種類はシルバー色,年会費1000円のカードです.
http://www.rakuten-bank.co.jp/card/debit/about/fee.html




業界最安値!【無線機・トランシーバーのレンタルサービス】

2013年5月27日月曜日

三井住友VISAカード審査落ちた

先日,三井住友VISAカードに申請してみたのですが・・・
http://blog.ncsoft.jp/tetsuro/372772.slog

審査落ちたwww

人生全否定されたようで,超萎えたわwww
オレ人生オワタwww



新宿駅徒歩2分&新宿最安値レッスン受け放題!

2013年5月26日日曜日

リボ払いに関するヤフー知恵袋の説明

リボ払い?一定額支払い?年率?わかりにくいです,私のクソ悪い頭では理解困難です.
困ったときの,ヤフー知恵袋ということで,わかりやすい説明がありました,下記の解説でいいのかな?

ヤフー知恵袋 2012/9/15
間違いだらけのリボ払い
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n116739
--------------------------------------------------------------------------------

間違いだらけのリボ払い

ライターukku_yfgさん(最終更新日時:2013/3/25)投稿日:2012/9/15 アドバイス受付中!

はじめに

リボ払いに関して説明しているWEBサイトは知恵ノートを含めたくさんありますが、そのほとんどが誤りです。
最も危険な誤りは「リボ払いのメリットは支払い額が一定になること」というものです。支払い額が一定になるのはリボ地獄へ一直線の道です。リボ払いの支払い額を一定にしてはいけません。

本ノートでは以下の内容をまとめました。
・リボ払いって何?
・リボ払いのメリット・デメリット
・リボ払いのよくある誤解
・リボ払いのよくある質問

リボ払いを悪く言う人が多いですが、リボ払いに関する無知・誤解、もしくはアンフェアな条件での比較に基づくものが多いと感じています。きちんと理解して使えばリボ払いは分割払いより優れた支払い方法です。もちろん、一括払いで払えるのであればそれに超したことはありません。

※ 本ノートではショッピングのリボ払いに関してのみ説明します。キャッシングについては触れません。

リボ払いって何?


リボ払いの特徴

リボ払いの特徴は2つあります。

一つは分割払いが5回、10回などと支払い回数を決めて支払うのに対し、リボ払いは1万円、2万円などと支払い額の上限を決めて支払うことです。利用額が設定額を超えれば、超えた分は翌月に繰り越しになります。利用額が設定額以下であれば、利用額だけの支払いになります。

もう一つは分割払いがそれぞれの決済毎に支払い回数を決めるのに対し、リボ払いは複数の決済があった時に、それらの決済額を全て合算し、その中から決めた額を払っていくことです。

リボ払いの支払い例1

リボ払いの支払い例を示します。説明のため手数料は無視して考えます。月々の利用額が3~6万円に対し、リボ払いの支払い額上限を5万円に設定した例です。利用額が5万円以下であればその全額を支払い、5万円を超えれば超えた分は翌月に繰り越しとなります。月々の支払い額は5万円以下になります。毎月の支払い額が一定額ではない点に注目してください。
 
例1 支払額上限5万円
3月 リボ払い利用額3万円 支払い額3万円 支払後リボ残高0万円
4月 リボ払い利用額4万円 支払い額4万円 支払後リボ残高0万円
5月 リボ払い利用額5万円 支払い額5万円 支払後リボ残高0万円
6月 リボ払い利用額6万円 支払い額5万円 支払後リボ残高1万円
7月 リボ払い利用額5万円 支払い額5万円 支払後リボ残高1万円
8月 リボ払い利用額3万円 支払い額4万円 支払後リボ残高0万円

リボ払いの支払い例2

支払い例1と同じ利用額で支払い上限を3万円に設定した場合です。毎月の支払い額は一定になりますが、リボ残高はどんどん増えていきます。このまま利用を続ければいずれは限度額に達します。この説明では省略していますが、毎月の手数料もどんどん増加します。これがリボ地獄と呼ばれる状態です。

例2 支払額上限3万円
3月 リボ払い利用額3万円 支払い額3万円 支払後リボ残高0万円
4月 リボ払い利用額4万円 支払い額3万円 支払後リボ残高1万円
5月 リボ払い利用額5万円 支払い額3万円 支払後リボ残高3万円
6月 リボ払い利用額6万円 支払い額3万円 支払後リボ残高6万円
7月 リボ払い利用額5万円 支払い額3万円 支払後リボ残高7万円
8月 リボ払い利用額3万円 支払い額3万円 支払後リボ残高7万円

「リボ払いのメリットは月々の支払い額が一定になることである。」と説明されることが多いですが、これはリボ払いに関する最も危険な誤解です。
支払い額が一定ということは、支払い額より利用額が多いということで、そのため残債がどんどん増えるのです。
ヒント 手数料と利息はどう違うの?
  • ショッピングの支払いの時に払うのが手数料、お金を借りたときに払うのが利息です。カード会社も厳密に使い分けているわけではありませんので、手数料=利息と考えても良いです。
    ただ、法的に言うとショッピングの手数料は金銭の貸借を対象とする出資法、利息制限法、貸金業法の適用を受けません。日本クレジット協会では自主規制でショッピング手数料を出資法の規定の20%以下にしています。

リボ払いのメリット・デメリット


一括払いに比べたメリット

☆ 支払いを未来に延ばし、商品、サービスを先に受け取ることができる。
これは分割払いも共通のメリットです。もっと広い意味でいえば、借金のメリットです。

☆抗弁権の接続ができる。
クレジットカード払いで商品、サービスを購入した場合、商品、サービスに問題があったり販売店の倒産などにより提供を受けることができなくても、カード会社への支払いを拒むことは原則としてできません。
これを拒否することができるのが「抗弁権の接続」です。これは分割払いでは40000円以上、リボ払いでは38000円以上の利用で認められますが、一括払いでは認められません。その他にも適用条件がありますが、この件は本ノートの趣旨ではないのでこれ以上は説明しません。抗弁権の接続に関して説明したサイトにリンクします。
http://www.cooling-off.net/solution/loan.html


一括払いに比べたデメリット

☆手数料がかかる。
分割払いも含め、広い意味の借金のデメリットです。借金の損得は、メリット・デメリットを勘案して判断すべきことです。
「手数料がかかるから損」という観点しかないと「手数料がかからない一括払いが得」「借金は損、貯金して買え」という答えしかでないので、リボ払いも分割払いも関係なくなってしまいます。

分割払いに比べたメリット

 ☆月々の支払い額を変えることができる。余裕のある時には支払いを増やすことにより、返済を早めトータルの手数料を減らすことができます。
分割払いの場合、分割回数を決めたらあとから変更することはできません。できるのは、残金を全額支払うことだけです。また、その場合カード会社により早期完済手数料がかかります。

☆利用金額に制限がない。分割払いの場合一回の買い物が10000円以上などの制限がありますが、リボ払いにはこのような制限はありません。1円の買い物でもリボ払いにすることができます。
なお、分割払いの制限は販売店と販売店が加盟しているカード会社との契約によります。

分割払いに比べたデメリット

 ☆月々の支払い額を変えることができる。リボ払いのメリット・デメリットは表裏一体です。支払い額を決められることに甘えて支払いを減らせば、返済は伸びトータルの手数料は増え、最悪はリボ地獄に陥ってしまいます。
これは、利用額より支払い額が少なければ残債は増えるという、当たり前のことです。なんでもかんでも36回払いで買えば、分割払いでも同じような状態になります。

リボ払いのよくある誤解


リボ払いは月々の支払い額が一定になる支払い方式である。

カード会社の説明もこうなっていることが多いですが本質的ではありません。
リボ払いは月々の支払いの上限額を決める方式です。毎月同じ金額を指定することで結果的に月々の支払い額が一定額以下になるのです。
リボ払いのメリットは月々の支払い額を変更できることであり、支払い額が一定というのはリボ払いに関する最も根本的な誤解です。

リボ払いのメリットは月々の支払い額が一定になることである。

先にも説明しましたが、これはリボ払いに関する最も危険な誤解です。毎月支払額が変動するのがリボ払いの健全な利用法なのです。


リボ払いはいつまでも支払いが終わらない。

毎月リボ払いで買い物していれば、その通りです。しかし、これは分割払いでも同じ事です。毎月分割払いで買い物していれば、いつまでも支払いが終わりません。
「リボ払いはいつまでも支払いが終わらない。」というのは、リボ払いに関しては毎月利用とし、分割払いに関しては1回だけの利用とするアンフェアな比較に基づく誤解です。


リボ払いはいつ支払いが終わるかわかりにくい。

わかりやすい・わかりにくいは個人の感覚であり、正否は決めがたいです。私の感覚では分割払いのほうが支払いの終わりはわかりにくいです。
分割払いは一回の利用であれば、10回払いのうち3回支払ったら、あと7回で支払いが終わるとすぐにわかります。しかし、以下のように毎月分割払いを利用して、いつ支払いが終わるかすぐにわかりますか?

3月  3回払いで5万円利用 10回払いで6万円利用
4月 12回払いで5万円利用
5月  5回払いで4万円利用 10回払いで6万円利用
6月  3回払いで2万円利用  6回払いで5万円利用

リボ払いの場合当月のリボ残高から、あと何回はらえばよいのかがすぐにわかります。例えばリボ残高が10万円で1万円の元金定額リボであれば、あと10ヶ月で支払いが終わります。
これも、リボ払いに関しては毎月利用とし、分割払いに関しては1回だけの利用とするアンフェアな比較に基づく誤解です。


リボ払いはあといくら支払えば良いのかわかりにくい。

これも個人の感覚ですが、私の感覚ではわかりにくさは同程度と思います。

リボ払いの場合はあといくら払えばよいのかは表計算ソフト、もしくはシミュレータがないとすぐには計算できません。

分割払いは一回の利用であれば、残りの支払い回数と月々の支払い額で簡単に計算できますが、前項のように毎月利用すれば面倒になってきます。これも表計算ソフトがないと簡単には計算できません。

分割払いで残金を全額返済する時は、あといくら払えばよいのかが簡単にはわかりません。この時は78分法という面倒な計算方法が必要になります。また、カード会社が定める早期完済手数料がかかることもあり、結局はカード会社に問い合わせないと、いくら払えばよいのかはわかりません。
78分法についてはこちらのサイトの解説を見てください。
http://www2s.biglobe.ne.jp/~jitsunen/jt_14_2.htm


リボ払いであれば、残金を全額返済する時の支払い額は当月のリボ残債からすぐにわかります。


リボ払いは金利がバカ高い

リボ払いの金利は15%程度のカード会社が多いです。これは分割払いもほぼ同じです。手数料がどちらが高いかは、カード会社および支払い条件により一概に言えません。

三井住友カードにつき、同じ支払い回数でリボ払いと分割払いの手数料を比較した、platinepegaseさんの知恵ノートがありますので、参考にしてください。この比較ではいずれの支払い回数もリボ払いの方が分割払いより手数料が安くなっています。

三井住友カードホルダー参考、分割払い、あとからリボ、マイ・ペイすリボの手数料比較
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n86216

「リボ払いは金利がバカ高い」という人は一括払いと比べている、もしくは実際に金利を調べていない人だと思います。

リボ払いは雪ダルマ式に借金が増える

借金と雪ダルマは切っても切れないイメージです。利子が元金に組み入れられ複利で増えていく様子を雪ダルマに例えることがよくあります。
リボ払いの場合は、手数料が元金に組み入れられることはありません。また、毎月の支払い額は手数料の額以上設定するようになっており、手数料が累積していくこともありません。
リボ払いの残債が膨らんでいくのは、手数料のためではなくて、支払い額より利用額が多いためです。新たなカードの利用をやめればリボ残債が膨らんでいくことはありません。


リボ払いのよくある質問


リボ払いと分割払いのどちらが得?

リボ払いに関する最頻出質問です。
リボ払いと分割払いのどちらの手数料が少ないかは一概に言えません。それぞれの手数料を計算するには以下の情報が必要です。知恵袋で質問する時はこれらの条件を明記して質問してください。また、これらの情報があってもカード会社のWEBサイトに手数料計算のルールが記載されていないと計算できません。ぶっちゃけカード会社に聞く方が早いです。

・カード会社とカード名 * 1
・利用日 * 2
・利用額
・締め日、支払い日 * 3
・分割払いの支払い回数
・リボ払いの支払いコース
・リボ払いの支払い額

* 1 カード会社とはVISAとかMasterのことではありません。カードの裏に書いてある会社名です。
* 2 利息を日割りで計算するカード会社の場合は情報として利用日、締め日、支払い日が必要です。
* 3 ほとんどのカード会社では締め日、支払い日は決まっていますが、複数の締め日、支払い日から選択できるカード会社もあります。

ご自分で計算される時は以下の知恵ノートを参考にしてください。
baniascheckさんの知恵ノート ショッピングリボ払いシミュレーション
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n1001
クレジットカード分割払いの支払額計算方法
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n101838
ヒント 手数料が少ない方が得?
  • この項の質問・回答には、実はゴマカシがあります。
    質問は「どちらが得か」を聞いているのに、回答は「どちらが手数料が少ないか」になっています。話の流れをわかりやすくするためなのですが、問題のスリカエですね。

  • 手数料が少ない方が得に決まってると思いますか?
    では、10回払いと20回払いでは10回払いの方が手数料が少ないので得でしょうか?
    もし、そうであるのなら手数料がかからない一括払いが一番得という結論しかでません。なぜ、そうなってしまうのかといえば、借金のメリットである支払いを先延ばしにする効果が10回払いより20回払いの方が大きい点を無視しているからです。
  • つまり、支払い条件が違うのに手数料だけ比べても意味がないのです。では、同じ条件で比較すればいいのかと言うと、分割払いとリボ払いは支払い方式が違うので、支払い条件をピッタリ同じにすることができないのです。
    できるのはなるべく近い支払い額になるように、それぞれの条件を設定して分割払いとリボ払いの手数料を比較することです。その結果どちらかの手数料が安くても、そちらが得とは限りません。10回払いが20回払いより得と言えないのと同じ事です。

支払い額を増やしても手数料が減らないのは何故ですか?

リボ払いの手数料は通常締め日時点のリボ残高で決定します。支払い額を増やしても、その月の手数料は変わりません。今月の支払い額を増やしたことにより減るのは来月以降の手数料、および結果としてトータルの手数料です。


リボ払いを一括に戻せないのですか?

一度リボ払いに設定した決済を一括払いに戻すことはできません。
リボ払いは全てのリボ払いの利用額および前月からの繰り越し額をプールしておく方式です。一度リボ払いにしてしまえば、その中身に、パソコンの利用分、電気料金の利用分といった区別は存在しなくなるのです。
リボ払いの残高全額を次の支払い日に支払うことはできます。 

1万円に設定したらカードを使わなくても毎月1万円支払うの?

リボ払いの設定額はその月の支払い額の上限です。カードを使わなければ支払いはありません。
これは「リボ払いは月々の支払い額が一定になる支払い方式である。」と説明されることによる誤解です。


まとめ

 リボ払いの分割払いに比べたメリットは、支払い額を変更できることです。リボ払いの仕組みを理解し、毎月の支払い額を適切にコントロールできる人にとっては、リボ払いは分割払いに比べて優れた支払い方式です。
リボ払いの仕組みを理解せず、カード会社の設定のままリボ払いを使うことはたいへん危険です。初期設定では支払い額が最小になっているためです。

※ 支払い額の初期設定が最小になっているのは、必ずしも悪いことではないと思います。手数料がかさむことよりも、支払い日に支払いができないことのほうが、客、カード会社双方にとって悪いことだからです。


変更履歴

2012.09.15 新規作成
2012.09.17 リボ払いの手数料率に関する説明を改稿し20%以下と明記
2012.09.17 「繰り上げ払いしても」を「支払い額を増やしても」に修正
2013.03.25 リボ払いのメリットに「利用金額に制限がない」を追加
2013.03.25 ヒント「手数料が少ない方が得?」を追加
--------------------------------------------------------------------------------



塾運営で直面する困りゴトを【Comiru】(コミル)がサポート

2013年5月25日土曜日

三井住友VISAカード申請

三井住友VISAカードに申請してみました.
http://www.smbc-card.com/

なんか,いろいろ種類があるみたいですね.
年会費無料目当てに「エブリプラス」に申し込んだっけ?
http://www.smbc-card.com/nyukai/card/everyplus.jsp

現在,審査中です.




次世代型オールインワン化粧品【コンシダーマル】

2013年5月24日金曜日

白ロムを買った

アキバのドスパラ地下の中古スマホ端末コーナーで買いました.

docomo SO-02C
Sony Ericsson
XPERIA acro

OSはAndroid 2.3.4かな?
現在SIMカード無し,キャリアとの契約無しです.

b-mobileスマホ通話SIMの音声プラン1080円+データ通信定額980円=2060円のコースに加入しようと思ってます.
http://www.bmobile.ne.jp/sp/service.html



てんちむプロデュース 理想を実現ナイトブラ

2013年5月23日木曜日

スマホ電話SIM(通話有り月額定額2060円スマホ)

月々980円のスマートフォン「OCN モバイル エントリー d LTE 980」は買いなのか?
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n171732
-------------------------------------------------------------------------------

月々980円のスマートフォン「OCN モバイル エントリー d LTE 980」は買いなのか?

ライターsaitousankanaさん(最終更新日時:2013/5/15)投稿日:2013/4/17 アドバイス受付中!
  • ナイス!:
    2
  • 閲覧数:5050

はじめに

13年4月8日、NTTコミュニケーションズから、月々980円で利用できるモバイルデータ通信のSIMカードが発表されました。普通のスマートフォンが月々7000円以上かかることと比べると格安に思えますが、本当に買いなのでしょうか。「MVNO」である980円スマホのメリットやデメリットを考えて行きましょう。


MVNOって何??

MVNOとは「仮想移動体通信事業者」の頭文字を取ったものです。これらの事業者は携帯電話網を自社では持たず、他社から借り受けた回線で事業を行なっています。一方のDocomo,Softbank,auなどの携帯会社は自社で回線を所有しており、MNO(移動体通信事業者)と呼ばれています。

MVNO回線を利用するためには、回線契約の他に「白ロム」と呼ばれる端末本体が必要になります。白ロムの入手方法は多岐に渡りますが、中古ショップやインターネットのオークションなどで入手するのが一般的です。


主なMVNO事業者の特徴

2013年4月現在における主要なMVNO事業者を挙げておきます。

日本通信(b-mobile) : 最大手のMVNO事業者。様々なプランを展開している。
イオン(b-mobile)   : こちらもbモバイルだが、イオンで販売している。
DTI            : 月々490円から。最安値のプラン。
IIJ mio        : 500MBまで超高速、その後も200kbps。月々940円
楽天LTE        : 最初の200MBまでは超高速通信ができる。
OCN          : 980円で月々最大930MBまで超高速通信が可能。(1日30MB)
ヨドバシ(b-mobile) : 月々0円で維持が可能。使わなければ無料!!

これ以外にも魅力的なMVNO会社はたくさんありますが、キリが無いので省略します。

これらの中で最初に注目すべきはb-mobileで、なんと音声通話付きのプランがあります。
音声通話付きプランでは普通のスマートフォンと同じように通話が可能ですので、手軽に料金を下げることができます。通話可能プランの利用料金は月々2270円からとなっており、Docomoのスマートフォンよりも大幅に安い料金で利用可能です。
-------------------------------------------------------------------------------

b-mobile スマホ電話SIM サービス料金
http://www.bmobile.ne.jp/sp/service.html
-------------------------------------------------------------------------------

音声プラン LTEプランについて

プラン名 LTEプラン
月額基本料 1,080円
無料通話分:ありません

データ通信オプション料金について

プラン名 月額定額980 月額定額1980 月額定額2980
月額基本料 980円 1,980円 2,980円
プラン内容 通信速度 上り下りともに150kbps
(ベストエフォート)※2
通信速度 速度制限なし 通信速度 速度制限なし
利用可能
データ量
使い放題 利用可能
データ量
料金月ごとに1GB(1000MB) 利用可能
データ量
料金月ごとに2GB(2000MB)
・動画再生や連続したデータ通信は利用不可 ・利用可能データ量を使い切った場合は、
 上り下りともに150kbps
(ベストエフォート)に制限されます
・利用可能データ量は翌料金月に
 引き継ぐことはできません
・利用可能データ量を使い切った場合は、
 上り下りともに150kbps
(ベストエフォート)に制限されます
・利用可能データ量は翌料金月に
 引き継ぐことはできません
通信ネットワーク ドコモXi®ネットワーク、ドコモFOMA®3Gネットワーク

組み合わせ例

プラン名 LTEプラン
月額定額980 2,060円(1080+980)
月額定額1980 3,060円(1080+1980)
月額定額2980 4,060円(1080+2980)

-------------------------------------------------------------------------------



韓国ファッションの通販サイトDABAgirlの日本公式ショップ

2013年5月22日水曜日

私のau携帯今月使用料金

私のau携帯機種:F001ピンク
http://www.au.kddi.com/mobile/product/archive/featurephone/dp/f001

通話プラン:プランSシンプル
http://www.au.kddi.com/mobile/charge/list/simple-plan
パケット通信プラン:ダブル定額スーパーライト
http://www.au.kddi.com/mobile/charge/list/simple-plan

2013年5月の合計使用料金予想:
通話料金(2100円)+パケット料金(4410円)+携帯向けサイト有料サービス利用料金(3360円)
=9870円

携帯向けサイト有料サービス利用料金(3360円)内訳
情報サイトDL期間課金:
レコチョクロックフル315円/DL
レコチョクフル420円/DL
レコチョクフルプラス420円/DL
レコチョクうた105円/DL
レコチョクフルプラス420円/DL
(情報サイトDL期間課金合計1680円)
情報サイト有料登録:
オリコンスタイルフル315円/月
dwango.jpフル315円/月
dwango.jpフル525円/月
iうた★取り放題525円/月
(情報サイト有料登録合計1680円)


スマホにすると音楽ダウンロードサービスは安くならないのかなぁ?



バイク買取専門店バイクワン

2013年5月21日火曜日

OCNモバイルエントリーdLTE980(月額980円通話無しスマホ)動画

OCN モバイル エントリー d LTE 980
http://www.ocn.ne.jp/mobile/entry-d-lte980/
--------------------------------------------------------------------------------

OCN モバイル エントリー d LTE 980

OCN モバイル エントリー d LTE 980とは

NTTドコモのLTE回線「Xi」に対応したSIMカードを、月額980円でご利用いただけるサービスです。
受信時最大112.5Mbpsの高速LTE通信が可能。1日当たりのデータ通信料の上限は30MBです。

※:対応エリア、対応機種の詳細は、NTTドコモのホームページでご確認ください。
※:通信速度は、送受信時の技術規格上の最大値であり、実際の通信速度を示すものではありません。
※:FOMA端末には対応しておりません。
※:「Xi」(クロッシィ)エリア内でも、電波状況によりFOMAでの通信となる場合があります。
※:パッケージに誤記がございましたので訂正いたします。(誤)75Mbps→(正)112.5Mbps
--------------------------------------------------------------------------------

YouTube 2013/5/10
980円でLTE! OCNモバイルエントリー d LTE 980を買ってみた!
http://www.youtube.com/watch?v=gaxKpxm27GU




学びながら最大10万円支給+若者正社員チャレンジ事業

2013年5月20日月曜日

通話機能無しのスマホ月額1980円

BIGLOBE「ほぼスマホ」
http://join.biglobe.ne.jp/medias/
http://www.bmobile.ne.jp/aeon/service_data.html
------------------------------------------------------------------------------

プラン比較表

プランXA
(980円)
プランXB
(2,980円)
プランXC
(4,980円)
月額定額980
(980円)
月額定額1980
(1,980円)
月額定額2980
(2,980円)
通信速度
(ベストエフォート)
150kbps 400kbps Mbpsクラス 150kbps 速度制限なし
利用データ量1GBまで
速度制限なし
利用データ量2GBまで
メール/SNS(twitter・Facebook・mixi等)
webブラウジング/webアプリ
地図
IP電話(VoIP) × × ×
動画(youtube等) × × ×
:お使いいただけます
△:時間がかかりますが、お使いいただけます
×:お使いいただけません。お勧めしません
表記はあくまでも目安です。ご利用のサービスによっては時間のかかるものもございます。
大量のデータのダウンロード・アップロードにはお時間がかかります。
ファイル交換などのP2Pアプリケーションはご利用になれません。
------------------------------------------------------------------------------
↑の月々1980円のコースは安くて魅力的ですね.

現在の私のネット携帯料金支払い:
http://blog.ncsoft.jp/tetsuro/372650.slog
------------------------------------------------------------------------------
私のパソコンインターネット料金プラン:フレッツ光100M+OCN(固定電話無し)
月々4777円定額

私の携帯料金プラン:au携帯プランSシンプル+ダブル定額スーパーライト
http://www.au.kddi.com/mobile/charge/list/simple-plan
http://www.au.kddi.com/mobile/charge/list/double-teigaku-super/
私の2013年3月の携帯料金:2315円(ダブル定額最低料金?)
私の2013年4月の携帯料金:7909円(ダブル定額最大料金?)

私が2013年3月に支払ったネット+携帯料金=4777円+2315円=7092円(たぶん最低値)
私が2013年4月に支払ったネット+携帯料金=4777円+7909円=12686円(たぶん最大値)

うーむ,どうしたら良いのだろう?と思っていたら,某有名プレイヤーさん(キャラ名は伏せます)が「auひかり+スマホが良いのでは?月々1400円ほど安くなる」というコメントを下さったので,私はさっそくauショップにいってきました.

で,au店員さんに紹介してもらったのが,「auスマートバリュー」というプランです.
http://www.auhikari.jp/au/smartvalue/index.html
auスマートバリューとは:
1.まず自宅のネット環境をauひかり回線にして固定電話を持つ(これだけで月々5985円定額」)
2.auスマートフォンを契約する(通常だとauスマホ単体で月々7280円定額)
3.自宅auひかり料金(5985円)+auスマホ料金(7280円)-auスマートバリュー割引(1400円)=13265円-1400円=11865円(月々定額)

自宅PCネットとスマホを合計して11865円は高いのか安いのか?
------------------------------------------------------------------------------

要するに現在支払っている料金は
最低料金が7092円,
最大料金が12686円,
です.

フレッツ光は固定回線として優秀で4777円と安いので維持したいのですよ.
auは通話専用端末としては安いのですが,モバイル端末としては良くないイメージが?

じゃぁ,au携帯を通話専用機として,料金を常月最低料金2315円に抑える!auでEZWeb等のネットを使わないようにする.

そして,BIGLOBE「ほぼスマホ」月額1980円と契約して,携帯端末でのネット利用はBIGLOBEのみにする.

そうすると,
自宅フレッツ光+通話au+ネット携帯端末BIGLOBE=4777円+2315円+1980円=9072円
となります.

現状のネットと通話環境にBIGLOBEのスマホもどきを加えて9072円なら安いかも.
もしスマホを使わないようだったら,解約しちゃえばいいわけで,試しにBIGLOBEと契約してみようかなぁ.



ドイツNo.1無添加ドッグフード【HAPPY DOG】