2013年5月3日金曜日

AIONエミュ鯖事件と著作権法改正

ダウンロード違法化ウェキペディア
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89%E9%81%95%E6%B3%95%E5%8C%96

2010年1月1日施行 著作権法の改正:
・違法コンテンツと知りながらダウンロードする行為が違法となった
・違法コンテンツと知りつつダウンロードした場合の罰則は見送られた

2012年5月ごろ 自民・公明両党が違法ダウンロードに対する罰則導入を検討:
・自民・公明両党が違法コンテンツと知りつつダウンロードした場合の罰則導入検討
・日本弁護士連合会は違法ダウンロードに対する刑事罰の導入についての反対を表明

2012年6月15日 衆議院本会議で私的違法ダウンロード刑罰化を追加する修正案が提出:
・衆議院本会議で私的違法ダウンロード刑罰化を追加する修正案が提賛成多数で可決
・私的使用の目的をもって有償著作物等の著作権または著作隣接権を侵害する自動公衆送信を利用して行うデジタル方式の録音または録画を自らその事実を知りながら行って著作権または著作隣接権を侵害した者は2年以下の懲役もしくは200万円以下の罰金および併科する

2012年6月20日 参議院文教科学委員会は著作権法改正案を可決成立:
・違法ダウンロード刑事罰化
・アクセスコントロール技術を施したDVDやゲームソフトのリッピングの違法化
・アクセスコントロール技術を解除する機器やソフトウェアの販売禁止


2012年9月5日 タワーオブアイオンのエミュ鯖運営者とユーザーが摘発される:
・罪状は著作権法第20条「同一性保持権の侵害」
・同一性保持権ウェキペディア
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%8C%E4%B8%80%E6%80%A7%E4%BF%9D%E6%8C%81%E6%A8%A9
・産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120905/crm12090502000001-n1.htm
・Euleのネトゲとアキバと、時々献血 2012/9/7 記事
http://ameblo.jp/eule/entry-11348782500.html
-------------------------------------------------------------------------
今月6日、オンラインゲームのエミュレーターサーバー(以下、「エミュ鯖」という)の運営者と利用者が、著作権法違反(同一性保持権の侵害)の疑いで書類送検された。エミュ鯖が摘発されるのは、全国で初めてのこと。

以下、要点整理。
・オンラインゲームのタイトルは、エヌ・シー・ジャパンが運営する「タワーオブアイオン」。
・ゲームプログラム(クライアントデータ)の入手先については不明。
(日本公式?北米公式?それとも不正に入手?)
・サーバープログラムは、独自に開発したものらしい
・エミュ鯖では、ゲームの進行速度を早くするようにプログラムを改変していたらしい。
・容疑は「著作権法違反(同一性保持権の侵害)」(+アルファ?)
 「同一性保持権」とは、著作物を著作者の意に反して改変することを禁止するもの。
 おそらく、ゲームの進行速度を改変したことが該当。
・日本公式アイオンは月額料金制だが、エミュ鯖は基本無料。
 ただし、運営費等をウェブマネーで受け取っていた。その額なんと280万円!

ここから私見。
・エミュ鯖はシロかクロか?
イメージとしては、クロに近いグレーといったところ。
1.通常、クライアントデータは、無料で一般に公開されている。
→公式サイトから正規のクライアントデータを入手することは違法ではない。
2.一方、サーバープログラムは、当然だけど非公開。
→独自開発したサーバープログラムなら問題ない?
(サーバープログラムが流出している場合もあるらしいが、これを使うと違法かも)
3.正規に入手したクライアントデータを、独自開発したサーバープログラムで動作させたら?
→グレーっぽいけど、私的利用の範囲でセーフかな?
(そもそも著作権者に知られなることがないけど)
4.では、不特定多数に公開したら?
→この変からかなりクロくなるな。
5.さらにプログラムを改変して公開したら?
→アウトー!
-------------------------------------------------------------------------


2012年10月1日 著作権法改正案施行:
・違法ダウンロード刑事罰化
・アクセスコントロール技術を施したDVDやゲームソフトのリッピングの違法化
・アクセスコントロール技術を解除する機器やソフトウェアの販売禁止
・非親告罪なので著作者側が告訴しなければ摘発されることはない



パソコンでFAX送受信!ToonesインターネットFAX

0 件のコメント:

コメントを投稿